どうもどうも。ブログ初心者のミユッキーです。
早速、ブログを書くためにブロガーの聖地
『スターバックス』
に行くとしよう。

お前はいつもスターバックスに行くのかって?
バカを言ってはいけない。
わたしはこう見えても、石油王の嫁ではない。
いつも愛用しているのは、マクドナルドだ。
もう首ったけ♪
彼なしでは生きていけない体となっている。
『トゥル~ルゥ・トゥル~ルゥ』
ポテトの揚がった心地よいサウンドは、
着信音に したいくらいだ。
作詞作曲は、きっと米津玄師だろう。

そんなわたしも『ブロガーたるものスターバックスに
行かないといけない!』という使命感にかられ、
わざわざパートをさぼってやってきたのだ。
ちなみにスターバックスはシアトルが発祥地らしい。
シアトルどころか城ケ崎岬にすら、行ったことがないわたし。
『城ケ崎行ってみたいなぁー』と思いながら、いざ店内へ。
『こんにちは、いらっしゃいませー♪こちらへどうぞー♪』
すっ、すごい上品でエレガントでビューティクルでエクセレントでブルジョワ。
店員のお姉さんが、もはや同じ日本人とは思えない。
早速『ラテ』を注文しよう。
わたし「すみません。ラテのMサイズを1つ」
店員さん『はい。ラテのTallサイズですね!』
わたし『?????』
わたし「あっ、Mサイズで」
店員さん『はい。Tallですね!』
ビックリした!
日本語が通じない。
まさか本当に日本人じゃないとは思わなかった。
というかもはや、ここは日本じゃないのか?
ここはおとなしく相手に合わせよう。
わたし『とっ、とーるサイズプリーズ!!!!!』
言えた。
ネイティブイングリッシュをわたしは言えたのだ。
これからおまわりさんに職務質問されたら、
『バイリンガルです』と答えよう。
さて、ひと仕事を終えたわたしは席につき、モンストをはじめる。
すると、前の席に2人組みの女子高生が座った。
三十路超えのわたしに対しての新たな嫌がらせか!?
それともNASAか!?
バイリンガルなわたしを早めにつぶそうとNASAが動いたか?
そんなわたしを置き去りに、娘さんたちは楽しそうに女子トークをはじめた。
娘A『うちの彼氏って~』
娘B「わかるー!!!」
娘A『うちの親って~』
娘B「わかるー!!!」
娘A『次のやすみ~』
娘B『わかるー!!!』
すっ、すごい!
始めの会話だけで、その後の会話を全て予測し、
さらに端的に分かりやすく、スピーディーに
回答を繰り返している。
まったくのロスがない。
『AI!?』
まさか日本の科学が、もうここまで進歩していたのか。
やるなっ!本田技研。
さらに二人は次のプログラムへと移る。
娘B「うちって~」
娘A『ウケルー!!!』
娘B「まぢ、昨日バイトで~」
娘A『ウケル―!!!』
娘B「実はうちって~」
娘A『ないっしょ!!!!!』
『えっ!ツンデレ?』
新たなツンデレか?
ノリノリだったのに、一刀両断で仲間を切り捨て。
『ないっしょ!』
ナイスショットの略か?
2人で『みんゴル』をやっていたようには到底見えない。
その時だった。
突然バグが発生した。
娘A『でも、ぶっちゃけ~』
娘B「うんうんうんうんうんうんうん・・・・・・・」
娘A『ウチてきには~』
娘B「うんうんうんうんウンウンウンウン・・・・・・・』
娘A『とりあえず、この後タピってから~』
娘B「うんウンUNうんウンうんンUNウNうNR0POQNTnllnΔΦΦΨΛ・・・」
相手の言う事を全く聞かずに『うん』だけを繰り返し、
首を縦に振り続けている。
完全にシステムエラーだ。
どうにかしないと!
泣きそうになりながら、まわりを見渡して、
ビル・ゲイツを探してみる。
しかし、孫正義の頭そっくりなおじさんしかいない。
わたしは自分の無力さを知った。
多少、人生経験を積み、少しくらいは誰かの役に立てる
のではないかと思っていたが、大きな間違いだった。
思い返してみると、人一倍がんばったのは、
小学生のときのプリント係くらいだ。
『全員にこのプリントを渡す!』
その使命感でがんばっていたが、今はその気力すら
残っているのか定かではない。
まさに紙一重である。
『強くならないと』
そう思いながらも、
心の底では・・・
『Mはとーるかぁ。』
わたしはそう思い、おもむろに席を立ち、聖地を
あとにし、母国マクドナルドへと帰るのであった。
つづく
【おまけ】
今までの訪問数と表示(PV)数
・訪問数₋63
・表示数‐167
訪問数100を目指そう。
ミユッキーブログを見ていただきまして、
ほんとうにありがとうございます!
コメント
面白くて好きです
こんばんは。ミユッキーです。
コメントありがとうございます!!!
めっちゃ嬉しいです☆彡
返信遅くなり申し訳ございません。
スパムメールを振り分ける設定がうまく出来ておらず、ようやく出来るようになったのです。
そして「2019年」への突っ込みありがとうございます!
素で間違えてました(笑)
こんなんですが、これからも記事書いていきますので、よろしくお願いしますー!
[…] https://miyukki-queen.com/blogu-taiken/ […]
[…] 例えばこんなやつ【スタバにいた女子高生の話】https://miyukki-queen.com/blogu-taiken/ […]